-
八鶴湖山紫水明の地の広がる桜絵巻
東金城跡に連なる山々を背に広がる周囲約800mの美しい湖。
徳川家康が鷹狩りを楽しむ際の宿泊所として造った東金御殿の庭池として整備された人造池。
3月下旬に一斉に咲き誇る約三百本の桜は圧巻。桜まつりが盛大に開催されます。 -
雄蛇ヶ池豊かな緑に囲まれた美しい池
湖岸線が複雑に入り込んだ美しい池で、四季折々に変化を見せる風景の中で、ボート遊び・釣り・ハイキングなど自然を満喫できるアウトドアスポットです。
-
東金ぶどう郷自分で採れば、さらにあま~い
巨峰やシャインマスカット等10種類以上が栽培され、そのスケールは県下一。
8月中旬から9月にかけてぶどう狩りが体験できます。
旬のぶどうは果汁の多さと甘さが魅力。
東金ぶどう郷では、オリジナルワインも楽しめます。 -
山王台公園夜景も楽しめる絶景ポイント
九十九里浜まで見渡せる展望公園。
のんびりとした雰囲気を感じさせる市民の憩いの場です。
夜桜と夜景の両方が楽しめる春は特にお勧め。
片隅に「東方伝説発祥の碑」が建立されました。 -
道の駅 みのりの郷東金東金の魅力が集まる道の駅
新鮮な野菜はもちろん、加工食品や特産物の植木など、東金市の魅力が勢揃いしています。
レストランやイベント広場も併設され、家族みんなで楽しめる道の駅です。